HOME > ラスベガスだからできた > FAO シュワルツ
FAO シュワルツ
FAO シュワルツはアメリカの子供たちから「おもちゃのデパート」と呼ばれている有名な巨大チェーン店です。
巨大なアーチをくぐると巨大なぬいぐるみたちがお出迎えしてくれます。ダイヤをまとったファービー人形や、数え切れないほどのバービー人形、スターウォーズのキャラクター「ヨーダカフェ」に、フロアに仕掛けがされているモノポリーブースなどなど、大人を忘れて楽しめるアメリカのおもちゃがずらり。アイテムの3割がこのショップの限定品で、商品の7割は$50前後か、それ以下で買えるものばかり。
2階には、男の子が大好きなレーシングカーのブースやカラフルなキャンディーのブースがあります。また、今アメリカのキッズ達に大受けの「ストリートフライヤーズ」もおすすめ。ローラー付きのシューズで、ローラーを靴底にしまうと、シューズに変身しという面白い靴。$125。青と黒のスウェード素材のものが人気です。
1日いても楽しめる!
FAOシュワルツで限定販売されている「ル・パピヨン」バービー。人形の40周年を記念して、ボブマッキールがデザイン。バービー誕生初のピンクヘアーと、蝶をイメージしたゴージャスで手の込んだ刺繍がほどこされた衣装に人気集中!価格は$150。女の子だけではなく、女性にも人気のバービーは見る価値アリ。美しいバービー人形に思わずうっとりしちゃうでしょう。